2019.01.20

こんにちは
岡崎店の岩永です。
今住宅ローンの金利が上がり始めていることは御存じですか?
金利といえば10年、20年前は金利が3%、4%が平均だったそうです。
当時は、自己資金をなるべく多く出し、借入金額を減らすのが一般的だったそうです。
近年はどうでしょうか?
マイナス金利と言われ1%以下の数字がずっと続いており、住宅ローンの借り方にも大きな変化がありました。
自己資金が多ければ多い程、ローンの借入額は抑えられますので、
自己資金は物件価格の1~2割程度が理想だと言われていますが、マイナス金利の現在は自己資金が0円でも不動産の購入は可能です。
無理のない資金計画であれば頭金の額は特に重要ではないかと思います。
近年は、『100%ローン+諸費用ローン』を利用することで、自己資金“0円”でマイホームを購入するお客様も少なくありません。
ただ、物件によっては頭金が必要なケースもございますので、
一度ご相談されたい方は、お気軽にイエナビスタジオまでお問合せください。